2020年3月14日(土)に開催を予定してました「いわみざわまちなか手づくり朝市」ですが、岩見沢市によるコロナウィルス拡大予防の方針に従い、中止とさせていただきます。
お楽しみにされていた皆様ならびに出店者の皆様、ご迷惑をおかけいたします。
次年度は6月から開催予定です。またのたくさんのお越しを、実行委員会と出店者一同心よりお待ち申し上げます。
まちなか朝市実行委員会
まちなか朝市出店者一同
2020年3月14日(土)に開催を予定してました「いわみざわまちなか手づくり朝市」ですが、岩見沢市によるコロナウィルス拡大予防の方針に従い、中止とさせていただきます。
お楽しみにされていた皆様ならびに出店者の皆様、ご迷惑をおかけいたします。
次年度は6月から開催予定です。またのたくさんのお越しを、実行委員会と出店者一同心よりお待ち申し上げます。
まちなか朝市実行委員会
まちなか朝市出店者一同
この曲を歌っているのは、中央小学校の2年生(2019年時点)です。
上の動画から聴ける他、ツナグマチいわみざわの休憩スペース内でも聴くことが出来ます。
(休憩スペース内に関しては時間帯やタイミングによって、別の映像が再生されてることもありますのでご了承ください)
ナカノタナ市場内にて、「まちなか縁日」を開催しております。
焼き物の提供や、射的ゲーム、綿菓子、ヨーヨーすくいなどご用意しております。
7月18日(木)~8月10日(土)の午後5時半よりスタート!(日曜日は除く)
ぷらっとパークでは、岩見沢の夏の風物詩「まちなかビアガーデン」も同時開催!
11月17日(土)から始まる「手作り朝市」に農家の元気なお母さん達が
頑張る「いきいき母さん土曜市」を同時開催いたします。
作家さん自慢の手づくり雑貨と、真心のこもった手づくり食品の数々が
そろい踏みです。
今週の土曜日、10月6日(土)午前9時よりまちなか朝市いたします。
収穫の秋にあわせた、今年最後の野外での開催となります。
様々なイベントもございます。
又地震の影響で中止となった、百餅まつりでお配りする予定のお餅を配ったり、お馴染みの
まつり囃子の演奏なども開催予定です。
お誘いあわせの上、たくさんのお客様のご来場をお待ち申し上げます。
9月15日(土)に予定しておりました、「まちなか朝市」は一部内容を変更して、開催が決まりました。
当初、「百餅まつり」にあわせて13時から開催予定でしたが、会場も変更してぷらっとパークで朝9時よりスタートいたします。
イベントスケジュールは下記をご覧ください。
8月25日(土)に開催を予定しておりましたが、台風の影響により今回の開催は中止とさせていただきました。
又、次回の開催は9月15日(土)となります。
場所は4条通りでの開催で時間は13時~17時までとなります。
第2回 まちなか朝市(夜市)
日時 7月13日(金)
時間 16時~21時
場所 岩見沢市有明町南1番地14 赤レンガホール
タイムスケジュール
16:00~ 朝市開始
16:15~ DSIダンス
16:30~ みどり保育園太鼓演奏
17:30~ バンド演奏
18:00~ バンド演奏
18:30~ カルチャーナイト
19:00~ 空手演武
19:30~ バンド演奏
20:00~ EZOMEN
21:00 終了
Copyright © まちなか朝市 All rights reserved.